all シュガーボンボンの初出荷を終えて 2024年3月29日 神奈川県平塚市で新規就農した湘南Berryです。夏はブルーベリーやラズベリー、冬はパンジーを主に栽培しています。 さて、また久しぶりの投稿となりました。前回の投稿が1年以上前になってしまいました。。 振り返ってみると、いろいろなことがありました。母校、神奈川県立中央農業高等学校 校友会誌への寄稿。NHK クローズアップ... michiko
all 豊明トレードフェア、出展しました! 2023年2月26日 気づけば、昨年の10月から更新できていなかったなんて。。 改めて、神奈川県平塚市で新規就農した湘南Berryです。夏はベリー栽培、冬はパンジーの育種に加えて、きのこ栽培もスタートしました! さて、昨年は11月にヒラタケ栽培が本格スタート!毎週、出荷数のスケジュールが出てご迷惑をお掛けせずに出荷できるかドキドキでした。そ... michiko
all 新設ハウスの工事がはじまりました 2022年10月20日 湘南Berryのブログへようこそ。夏はブルーベリー、ラズベリー栽培を冬はパンジーの育種をしています。2022年秋より、キノコ栽培も本格始動! さて、冒頭にも記載した通り、ヒラタケ(アワビ茸)というキノコを本格的に栽培することになりました。それにあたり、新しくハウスを建てることになりました。 小さいハウスですが、初めて建... michiko
all パンジーの名前決定・初めての出荷を控えて 2022年10月10日 湘南Berryのホームページへようこそ! 夏はブルーベリー、ラズベリー栽培を冬はパンジーの育種をしています。 秋はキノコ栽培も始めることになりました。各種イベントも開催中です!ぜひ、畑へ遊びに来てくださいね! さて、約6年の年月を経て、育種を重ねてきたパンジーの初出荷が決定しました!! そして、約1年悩み続けた名前がや... michiko
all 畑ヨガ 8月開催申し込み受付中! 2022年7月31日 神奈川県平塚市で新規就農した湘南Berryこと髙橋美千子です。 夏はブルーベリー、ラズベリー栽培を冬はパンジーの育種をしています。 暑い日が続きますが、夏バテしていませんか? さて、そんななか8月も「HATAKE×YOGA」、開催いたします。 今月は「アーユルヴェーダと夏」と題して、先月以上に内容をグレードアップしてお... michiko
all 畑ヨガ 申し込み受付中! 2022年7月10日 神奈川県平塚市で新規就農した湘南Berryと申します。夏はベリー栽培、冬はパンジーの育種をしています。今夏、ブルーベリー畑にて各種イベントを開催中!お申込みはお問い合わせページよりお願いいたします。 先日、7月9日(土)に湘南Berry初となるイベントを開催いたしました! その名も『 HATAKE × YOGA 』 ブ... michiko
all 八ヶ岳に行ってきました 2022年6月6日 湘南Berryのホームページへようこそ。 夏はブルーベリー、ラズベリーを中心としたベリー栽培を冬はパンジーの育種に挑戦中です。 2022年、湘南Berryrにとって大きく動き出す年になりそうです。さて、先日大変お世話になっている横浜のグリーンファームさんのスタッフの方と藤沢の生産者さんのお仲間に加えていただき八ヶ岳へ園... michiko
all ブルーベリーのうどんこ病② 2022年5月21日 湘南Berryのホームページへようこそ。 夏はブルーベリー、ラズベリー栽培を中心に冬はパンジーの育種に挑戦中!2022年夏、摘み取り園プレオープン予定2022年秋、パンジーのオリジナル品種を出荷予定 さて、今月はよく雨が降りますね。今年の梅雨入りは早まりそうですがすでに梅雨?という天気が続きますね。 こんな時期に出やす... michiko
all ブルーベリーの実りの時期 2022年5月16日 湘南Berryのホームページへようこそ。 神奈川県平塚市で新規就農しました。夏はブルーベリー、ラズベリーを中心に冬はパンジーの育種に挑戦中です! さて、今年もブルーベリーが実り始めました! この時期は一年越しの作業の成果が目に見えてきます。新芽の出方、新梢の伸び方、花の咲き方、実の付き方。 そして果実の味。 このころに... michiko
all ブルーベリー畑で大きな虹 2022年5月12日 湘南Berryのホームぺージへようこそ。 神奈川県平塚市で新規就農しました。 夏はブルーベリー、ラズベリーを中心に冬はパンジーの育種に奮闘しています。 先日、一緒に作業してくれているボランティアさんとブルーベリーの圃場で作業中に大きな虹が掛かりました。しかも二重の虹。 とても美しくて、消えてしまうまえで眺めていました。... michiko